2010年01月10日
SL界の物理学 風と雲

定例講座(12日(火)10PM-11PM)は、
「SL世界の物理法則 -2- 風と雲の話」講師Yan Lauria(海洋開発研究機構)。
・SL世界の風を可視化する ・パーティクルに質量はあるか? など。
実際にSL内自然環境(風と雲)を観測して、法則を読み取ります。
題目の性格上、cometからもお手伝いする形で、風や雲の見学コースを用意しました。
「風の展望台」を引き継ぐ新型「気象台」は、シム(サーバー)が演じる気象シミュレーション(雲・風・湿度)を、リアルタイムに可視化します。
主催者情報は、こちら。
http://kirajapan.org/info/112_1.html
講座会場へは、こちらから。
http://slurl.com/secondlife/BaikUn/182/100/100
Posted by comet/コメット at 23:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。