2013年10月08日
藝術講座18b

聖俗の堺 2
Gate or money
to a sanctuary from the secular in-museum.
Our native grammar between Art & Religion.
美術館・鳥居・賽銭を聖俗の橋渡しとするならば、
館内で鳥居をくぐりり、あるいは賽銭を投じた時、
聖俗の堺が重複・倒錯すると思われます。
芸術と宗教における、私たちにネイティブな文法を考えます。

藝術講座18b comet Morigi
日時:10月8日(火)10-11PM(日本時間)
・博物館の仏像に魂は有るか
- money offred to a god statue in-museum.
- prayer to Buddhist statues in a national museum
- spirit of Buddha is in its statue in-museum ?
場所は、前回16,17に引き続き、
at the Museum of Sacred Art(キラ宗教美術館)2階カフェです。
Sep.10 6-7AM SLT
Basically in Japanese. You may attend with a machine-translator.
前回17のログ「鳥居-聖俗の堺 1」は、こちら。
Posted by comet/コメット at 08:37│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。