ソラマメブログ

2009年11月06日

HyperFormalism展2 2009

HyperFormalism展2 2009HyperFormalism展2 2009

It's ready to exhibit the 2nd term of the Hyperformalism 2009.

2009第二期の展示が整いました、Hyperformalism展、
HyperFormalism展2 2009
the same architecture as the 1st term, for each Artists, 3 layers of platforms 250m interval in altitude.
各作家のフロア高さ250m間隔で三層の会場構成は、前回同様。

Werner Kurosawa(bellow 下)
IDIA招致芸術家展で、アバターに群がり刺すピンクの棒を出品していた。今展では、フレックスの群れを出品。

Juria Yoshikawa(upper 上)
英語圏に比して、日本国内の知名度が異様に低い彼は、「メディア戦略家」を称しています。2008年Hyperformarism展では、縦に長い大きな作品で目立っていました。
実は、日本初のSLアーティストですが、アメリカ人。名門サンフランシスコ美大卒、プリンストン大SLキャンパス展2007など。

Josina Burgess aka Josina den Burge(middle 中)
オランダで主に活動しています。SLには、2006年より。

It's since 6AM Sat.7.Oct JST.
オープニングレセプションは、日本時間土曜朝6時から。

Teleport from here to the gallery.
現地テレポートセンターへは、こちらから。




Posted by comet/コメット at 23:34│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。