2013年10月08日
藝術講座18b

聖俗の堺 2
Gate or money
to a sanctuary from the secular in-museum.
Our native grammar between Art & Religion.
美術館・鳥居・賽銭を聖俗の橋渡しとするならば、
館内で鳥居をくぐりり、あるいは賽銭を投じた時、
聖俗の堺が重複・倒錯すると思われます。
芸術と宗教における、私たちにネイティブな文法を考えます。

藝術講座18b comet Morigi
日時:10月8日(火)10-11PM(日本時間)
・博物館の仏像に魂は有るか
- money offred to a god statue in-museum.
- prayer to Buddhist statues in a national museum
- spirit of Buddha is in its statue in-museum ?
場所は、前回16,17に引き続き、
at the Museum of Sacred Art(キラ宗教美術館)2階カフェです。
Sep.10 6-7AM SLT
Basically in Japanese. You may attend with a machine-translator.
前回17のログ「鳥居-聖俗の堺 1」は、こちら。
2013年09月10日
芸術講座18

聖俗の堺
Gate to a sanctuary from the secular
in-museum, for Japanese Internationality.
美術館・鳥居・賽銭を聖俗の橋渡しとするならば、館内で鳥居をくぐりり、あるいは賽銭を投じた時、聖俗の堺が重複・倒錯すると思われます。

藝術講座18 comet Morigi
日時:9月10日(火)10-11PM(日本時間)
・博物館の仏像に魂は有るか
- money offred to a god statue in-museum.
- prayer to Buddhist statues in a national museum
- spirit of Buddha is in its statue in-museum ?
場所は、前回16,17に引き続き、
the Museum of Sacred Art(キラ宗教美術館)2階カフェです。
9月10日午後10時から11時まで。
Sep.10 6-7AM SLT
Basically in Japanese. You may attend with a machine-translator.
前回17のログ「鳥居-聖俗の堺 1」は、こちら。
画像= 映画「トラ・トラ・トラ!」1970 20世紀フォックスより
画面に映らない天皇に、山本五十六が謁見(日本公開版のみ) 。
Admiral Yamamoto has an audience with the Emperor, hesitating to attack Pearl Harbor.
The Emperor is surely on the chair, but invisible on-screen.
This scene is only in the Japan version, cut-out from the U.S. version.
2012年09月11日
芸術講座6

芸術が分からない人 Who doesn't understand Art

藝術講座6 comet Morigi
日時:8月14日(火)10-11PM(日本時間)
Art Lecture in Japanese, at Kira Sep.11 6-7AM SLT
http://goo.gl/h1Gbs
for What, can/can't you understand Art ?
Can you if you bought an artwork ?
分かる・分からない・分かりたい・分かりたくない
としたら、何のためでしょうか。
関連項目として挙がりうるのは、
・団体展の貸美術館
・他者の観点を避ける人
・買えば分かる?
・売画と文人画
・美術検定(基礎知識・造詣)
・「NOVAなら、文法なんか考えなくても、イッパイしゃべれる」
・古代エジプトに美術は無かった
午後10時から11時まで。
場所はキラジャパンのカフェです。
画像: 吉原治良「黒字に白」1965 182.0×227.5 油彩・キャンバス 東京国立近代美術館
2012年08月12日
芸術講座5

藝術講座5 comet Morigi
日時:8月14日(火)10-11PM(日本時間)

過去ログを振り返って、ご質問・ご意見を受けます。中途参加の方からも、フィードバックをいただきたいところです。
・ 芸術が分かるとは、どのようなことか。
・ 芸術が在ると感じるのは、なぜか。
・ 日本とは何か。
・ メタバースとは何か。
そして
・今ここ日本のメタバースに在るべき、私たちの美術とは何か。
これらの問いが難しくとも、社会人・主権者・主体として美術に関わる基礎を探ることで、「大人なら分かる」藝術講座は可能だと思います。
場所:キラカフェ
(国際科学哲学研究所キラ SLキャンパス)
主催者に関する情報は、こちら。KiraJapan.org
2012年04月09日
芸術講座

芸術講座 comet Morigi
日時:4月10日(火)10-11PM(日本時間)

今ここSL日本の美術は、どこへ?
場所:キラカフェ
(国際科学哲学研究所キラ SLキャンパス)
主催者に関する情報は、こちら。KiraJapan.org
Where is SL Art going?
Art Seminar by comet Morigi, in Japanese
at Kira